普段の生活をちょっとお得に♪
~ポイ活しようぜ~

Written by スタッフ:ヒガシヤマ
キャッシュレスでお得に
『
キャッシュレス
』いろいろと耳にする機会が多いと思いますが、文字通り現金を使わないで支払いをすることです♪なので、クレジットカードやSuicaやPASMOなどで支払うことが、キャッシュレスになります。最近ですとスマホ決済(QRコード決済やバーコード決済など)があります。
キャッシュレスでお得にする為には?
現金 → クレジットカード
に変えるだけでも、クレジットカードのポイントが貯まります。
1%の還元率ものですと、100円分の購入で1円分のポイントがつきます。
少ない気もしますが、 私の場合、年間で数万円にはなります!大分インパクト大きいです!
クレジットカードに関しては、多くの方はご利用なったことがあると思いますが、上記でも記載した【スマホ決済】を利用すると更にお得になるんです!
なぜか!?
クレジットカードにプラスしてスマホ決済サービスによる、ポイント還元があるからです!
詳細は後ほど説明します!
さきに私が実際に使っているスマホ決済をご紹介します。

メインで利用しているのは、
楽天Pay
とPayPay
です。早速楽天Pay・PayPayを使ってみよう~~~~と言いたいところですが、ちゃんとお得にするためには準備が必要です!
準備といっても、簡単です。
それぞれのスマホ決済に適したクレジットカードを用意するだけです!
わざわざ作るのも大変ですよね・・・でもクレジットカードだけの場合とクレジットカード+スマホ決済の場合でどれだけ違うかわかれば作ったほうがいいってなると思います★

※汚い手書きですみません。
この0.5%のポイントが、塵も積もっていつの間にか大きく変わってきます!!
更に楽天Payだけのキャンペーンもあるので、さらに追加でポイントが増えていきます♪
PayPayの場合は、Yahoo!Japanカードがいいです!
楽天カードはたまる!から発行するとコインがもらえます。作ろうかな?と思う方はこちら
楽天カード発行でコインGET
※残念ながらYahoo!JapanカードでコインGETは現状ないです・・・(´;ω;`)ウッ…
上記のカード以外でも設定できるものもあるので、お手持ちのカードで始めることもできると思います。 実際にスマホ決済を使ってみた私が思う
いい点
ですが、・
現金やカードを持ち歩かなくていい
・
明細がすぐ確認できる
・
慣れれば楽
スマホさえあれば、クレジットカードを店員さんに渡す必要もない、クレジットカードの暗証番号も入力する必要ないなど細かいものをあげるといくつもあります!
逆に気になるところとしては、
・
使えないお店がある
・
セキュリティ面
・
スマホの充電がなくなると使えなくなる
があります。
私なりの解決手段として
・
使えないお店がある
。→楽天PayとPayPayの2つを使って補ってます。
楽天Pay:コンビニや飲食店
PayPay:スーパーなど
上記2つもない場合はクレジットカード
・
セキュリティ面
→スマホ自体にパスワードをしっかりかけてるのでさほどそこまで気にしてないです。
運営企業側で何かあった場合は、全額返金対応してくれるようですし!
使った時には、登録しているメールアドレスにすぐ通知がくるので、自分が使ってない時に使われても気づくことができると思います。
・
スマホの充電がなくなると使えなくなる
→これはもう充電するしかないですねwww
まだ使ってない方、使ってみたいけどよく分からない方、是非一度使ってください!
そんなガッツリ使いたくない~怖いな~と思う方は、入門編としてはQuoカードPayがおすすめです。
使えるお店は限られてますが、登録も必要なしで、サイト上に表示されるQRコードをお店側に読み取ってもらうだけで利用できます!
たまる!コインでQUOカードPayに交換できるので、試してみたい方はやってみてはいかがでしょうか!?
これを機にやろうかなと思ってくれたら幸いですm(_ _)m
ぜひ自分に合ったPayを見つけてください★